VISION2030
VISION2030
「UNIQUE×SPACE」感動を伝える企業
事業変革に挑戦し、すべての人が豊かな暮らしを実感できる『空間』を創造する企業になる。
第12次中期経営計画
SHINKAに挑む
〜 進化 × 深化 × 新化 〜
これからの10年を見据え、グループ経営体制の整備を進める<進化>と同時に、
既存事業の基盤強化<深化>と新規ビジネスの探索<新化>に挑む。
基本戦略
既存事業の競争力強化と顧客価値の創造
1. お客様(エンドユーザー)目線での技術開発と提案型営業を追求し、ベストパートナーを目指す。
2. 期待や想像を超える「商品・サービス」を提供し、お客様にとって新しい感動、喜びをつくる。
脱炭素社会づくりへの貢献
カーボンニュートラル対応とSDGsの取組みにより、社会的価値を高める。
事業基盤の盤石化とグループ経営基盤の強化
1. 顧客が期待する品質確保と改善・改革によりグループの収益力を向上させる。
2. 事業戦略を支える人財、組織、情報システム、ガバナンス、財務体質を強靭なものにする。
新事業の創出への挑戦
経営資源や当社の特長を活かし、新分野への応用や領域拡大を図り、新ビジネスへの足掛かりをつくる。
重点施策
お客様(エンドユーザー)目線でのモノづくりと提案力の強化
1. 当社の特長を活かした商品戦略の立案、成長シナリオの再定義とロードマップ策定
2. お客様(エンドユーザー)、環境、社会の課題を踏まえた商品開発と技術開発と付加価値の向上
3. 生産性向上や品質管理強化へ向けた生産技術、施工技術、製造技術、管理技術の強化
4. 提案型営業力の強化
ESG(環境・社会・ガバナンス)の推進
1. カーボンニュートラル対応とSDGsを軸にした社会的価値の追求
2. ガバナンスの実効性の向上:不幸な人間を生まない、安心安全な業務体制の構築
人材育成の加速化と人材マネジメントの強化
1. 経営ビジョンを実践できる次世代リーダー・プロフェッショナル人材の確保と育成
2. 専門性向上をサポートする教育体系の整備
3. 働きがい改革と健康経営の推進(制度改正、職場環境整備)
情報システム基盤の再構築と整備
1. デジタルプラットフォームの整備と強化(デジタル化と一元管理の加速)
2. 業務変革の実現に向けた基幹システムの刷新
盤石な事業基盤の再構築
1. 収益構造改革による安定収益の確保:ビジネス構造の再構築、生産性向上
2. スマート工場の実現に向けた生産体制の整備・強化
財務機能の強化
1. 成長分野への積極的投資と維持更新への適切な投資(投資基準の明確化)
2. グループ体制の適正な管理指標の設定
M&Aや業務提携の取組み強化
事業拡大、高付加価値サービスの推進、新規ビジネスの創出へ向けた仕込み